Skip to content
島根県立出雲農林高等学校

島根県立出雲農林高等学校

見つけよう 自分の力の可能性

Menu

  • HOME
  • 学校紹介
    • 校長挨拶
    • 沿革
    • グランドデザイン
    • 教務部
    • 進路指導部
    • 図書部
    • 健康相談部
    • 学校紹介動画
  • 学科紹介
    • 植物科学科
    • 環境科学科
    • 食品科学科
    • 動物科学科
    • 生徒募集
    • 一日体験入学
  • 生徒の活動紹介
    • 部活動紹介
    • 農業クラブ
    • 家庭クラブ
    • 生徒会活動
    • ふれあい動物園
    • 出農ショップ
  • お知らせ
  • 行事予定
    島根県立出雲農林高等学校

    【植物科学科】ホリゾンタル型アレンジメント

    6.11新ホリゾンタル デザインのサムネイル

    6月11日(金)植物科学科3年生の「フラワーデザイン」選択生が、ホリゾンタル型アレンジメントに挑戦しました。 学習の様子は、写真をクリックしてご覧下さい。

    2021年6月15日 地域・保護者の方へ, 植物科学科 詳しく見る

    令和3年度第1回学校評議員会の開催

    令和3年度第1回学校評議員会の開催

    6月14日(月)、令和3年度第1回学校評議員会を開催しました。本年度も地域の各分野でご活躍の出雲農林高校を応援してくださる4名の方に、学校評議員をしていただくことになりました。 評議員会に先立ち、動物科学科「ふれあい広場

    2021年6月15日2021年6月15日 お知らせ, 地域・保護者の方へ, 行事報告 詳しく見る

    出雲市駅前フラワーポットにお花を植えました!

    出雲市駅前フラワーポットにお花を植えました!

     出雲市駅から北へ向かって伸びる道路(出雲市駅前矢尾線)の両脇には、お花を植えることのできるフラワーポットが設置してあります。6月11日(金)に、そのフラワーポットに、出雲農林高校植物科学科で育てた花壇用草花を植栽してき

    2021年6月14日 未分類 詳しく見る

    令和3年度 第1回中高連絡会を開催しました

    令和3年度 第1回中高連絡会を開催しました

    6月11日(金)令和3年度第1回中高連絡会を開催しました。 中学校の先生方に、令和4年度からの4学科の教育内容の変更点、生徒の学習活動の様子、1年生の学校生活の概況について説明しました。 その後、1年担任が中学校の先生方

    2021年6月11日 お知らせ, 地域・保護者の方へ, 行事報告 詳しく見る

    【動物科学科】農業クラブ家畜審査競技県大会開催

    【動物科学科】農業クラブ家畜審査競技県大会開催

     6月9日(水)、島根県畜産技術センターで「島根県学校農業クラブ連盟家畜審査競技県大会」が開催されました。  県内から4校の農業高校(出雲農林高校、邇摩高校、矢上高校、益田翔陽高校)の生徒が集まり、各校の専門教科の学習や

    2021年6月10日 写真ギャラリー, 動物科学科, 農業クラブ 詳しく見る

    【食品科学科】ブドウ袋かけ・笠かけ【一人一樹木シリーズ】

    【食品科学科】ブドウ袋かけ・笠かけ【一人一樹木シリーズ】

    『一人一樹木』についてはコチラをクリックして下さい    ブドウの満開から50~55日後(果粒軟化期前)のタイミングで袋かけ・笠かけ実習を行いました。これは病害虫の防除と果実への農薬接触回数を減らすことなどを目

    2021年6月9日 写真ギャラリー, 食品科学科 詳しく見る

    【植物科学科】園児と田植えを行いました!!

    【植物科学科】園児と田植えを行いました!!

    6月8日(火)作物栽培コースの3年生が、たいしゃ保育園ぞう組の園児と一緒に、古代出雲歴史博物館内にある体験水田にて、古代米の田植えを実施しました。 生徒は、園児と一緒に「ばばひき」を行い苗を植えるための線を引き、園児が田

    2021年6月8日2021年6月8日 植物科学科 詳しく見る

    【サッカー部】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2021 島根県3部(東部B)第4節

    【サッカー部】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2021 島根県3部(東部B)第4節

    5月23日(日)出雲工業G 出雲農林 VS 出雲西 前半: 0-1 後半: 0-5 ーーーーーーーーーー 合計: 0-6 この日はあまり風も吹いておらず、プレーしやすい天候でした。 試合開始後、両チームの攻め合いが続く中

    2021年5月24日2021年5月24日 サッカー部, 生徒の活動紹介 詳しく見る

    【サッカー部】令和3年度 島根県高等学校総合体育大会に出場しました

    【サッカー部】令和3年度 島根県高等学校総合体育大会に出場しました

    5月27日(木) 出雲農林VS松江農林 前半:0-2 後半:1-2        合計:1-4  当日はいつもとは違う芝での試合でした。前日の雨で下は濡れていましたが、当日は天気が良くしっかりと戦うことができました。  

    2021年6月2日2021年6月2日 お知らせ, サッカー部 詳しく見る

    図書館だより/新着図書案内を発行しました

    R35月お便り2枚目のサムネイル

    図書館だよりと新着図書の一覧です。 画像をクリックするとご覧になれます。

    2021年5月31日 お知らせ, 図書部 詳しく見る

    【動物科学科】ホルスタイン種の子牛が生まれました

    【動物科学科】ホルスタイン種の子牛が生まれました

     5月28日(金)、今年度最初の子牛(メス)が誕生しました。母牛は今回が初産の「アリア」です。出産予定日より1週間早い出産だったため、出生時体重は34.5㎏と、ホルスタイン種の平均出生時体重より10㎏ほど軽い状態で生まれ

    2021年5月31日 写真ギャラリー, 動物科学科, 学科紹介 詳しく見る

    【陸上競技部】島根県高校総体に参加しました

    【陸上競技部】島根県高校総体に参加しました

    5月28日(金)~30日(日)、松江市営陸上競技場で開催された島根県高校総体に参加しました。 各選手が全力を尽くし、自己ベストを更新する選手も多数見られましたが、残念ながら中国大会への進出者はいませんでした。今回の結果を

    2021年5月31日2021年5月31日 未分類 詳しく見る

    【1年生】校歌指導を行いました

    【1年生】校歌指導を行いました

    1年生が校歌の練習を行いました。   本校の校歌は、昭和29年に創立20周年記念事業として池内友次郎氏によってつくられました。 歌詞には出雲の豊かな自然を感じさせる表現が多々出てきます。 講師として内田先生に来

    2021年5月27日 お知らせ, 在校生の方へ, 地域・保護者の方へ, 学校紹介, 耕魂会(卒業生の方へ) 詳しく見る

    【植物科学科】1年生スイートコーンの生育調査が始まりました!

    【植物科学科】1年生スイートコーンの生育調査が始まりました!

    5月25日(火)、植物科学科1年生が「農業と環境」の時間にスイートコーンの生育調査を行いました。 スイートコーンの生長を測る「草丈」と葉の枚数を数える「葉齢」の二項目の調査しました。 慣れない作業に苦戦しながらの調査でし

    2021年5月27日2021年5月27日 植物科学科 詳しく見る

    【食品科学科】ブドウ摘粒の様子【一人一樹木シリーズ】

    【食品科学科】ブドウ摘粒の様子【一人一樹木シリーズ】

    『一人一樹木』についてはコチラをクリックして下さい    シャインマスカットのホルモン処理が終わり、摘粒実習を行いました。これは不要な粒を摘み取り、房型を整え商品価値の高い製品を作る工程です。  授業では2つの

    2021年5月25日 写真ギャラリー, 食品科学科 詳しく見る
    51 / 141« 先頭«...102030...4950515253...607080...»最後 »
    HOME>新着情報一覧>Page 51
    • 在校生の方へ
    • 中学生の方へ
    • 耕魂会(卒業生の方へ)
    • 地域・保護者の方へ
    • HOME
    • 校長挨拶
    • 沿革
    • 教務部
    • 進路指導部
    • 図書部
    • 健康相談部
    • 植物科学科
    • 環境科学科
    • 食品科学科
    • 動物科学科
    • アクセスマップ
    • お知らせ
    • 一日体験入学
    • 部活動紹介
    • 農業クラブ
    • 家庭クラブ
    • 生徒会活動
    • ふれあい動物園
    • 出農ショップ
    • 出雲農トピックス
    • 学校紹介動画
    • 学校評価
    • 学校教育計画
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 部活動にかかる活動方針
    • 学校だより 月報
    • IZUNO TIMES
    • 新着情報一覧
    • サイトマップ
    Copyright © 2025 島根県立出雲農林高等学校