カテゴリー: 農業クラブ

【農業クラブ】日本学校農業クラブ中国ブロック連盟大会結果

【農業クラブ】日本学校農業クラブ中国ブロック連盟大会結果

令和7年8月8日(金)に岡山国際交流センターで開催された第45回日本学校農業クラブ中国ブロック連盟大会に意見発表会とプロジェクト発表会に参加しました。本校からは意見発表会に2名、プロジェクト発表会に2グループ参加しました

【農業クラブ】農業鑑定競技県大会に出場してきました。

【農業クラブ】農業鑑定競技県大会に出場してきました。

7月25日(金)松江農林高校にて実施された農業鑑定競技県大会に校内選考を突破した59名が出場してきました。 鑑定競技県大会では6つの分野「作物」「草花」「畜産」「農業土木」「造園」「食品」に出場し、「作物」「草花」「農業

【農業クラブ】プロジェクト発表県大会に参加してきました。

【農業クラブ】プロジェクト発表県大会に参加してきました。

7月9日(水)益田市人権センターにて行われたプロジェクト発表県大会に参加してきました。 結果として、分野Ⅰ類、Ⅲ類にて最優秀賞を受賞し、8月7日~8日にかけて岡山県にて行われる中国大会へ出場が決定しました。出場される生徒

【農業クラブ】出農発表会、鑑定競技校内大会を実施しました。

【農業クラブ】出農発表会、鑑定競技校内大会を実施しました。

6月11日(水)出雲農林高校発表会(意見発表、プロジェクト発表校内大会)、6月19日(木)校内鑑定競技会を本校の体育館にて実施しました。 出雲農林高校発表会では午前中に意見発表会、午後にプロジェクト発表会を実施しました。

【動物科学科】令和7年度農業クラブ家畜審査競技県大会が開催されました!!

【動物科学科】令和7年度農業クラブ家畜審査競技県大会が開催されました!!

6月17日(火)に島根県畜産技術センターで「島根県学校農業クラブ連盟家畜審査競技県大会」が開催されました。 島根県内の農業科の高校から約200名近くの生徒が集まり、肉用牛と乳用牛の個人戦、肉用牛の団体戦が行われました。

【農業クラブ】役員養成講習会・県連総会へ参加しました。

【農業クラブ】役員養成講習会・県連総会へ参加しました。

4月22日(火)邇摩高校で行われた県連総会および役員養成講習会に本校農業クラブ役員10名が出席しました。県連総会では、昨年度の会計決算ならびに今年度予算や各種行事を審議しました。役員養成講習会では、各3つの分科会に分かれ

【農業クラブ】鑑定競技県大会が行われました!!

【農業クラブ】鑑定競技県大会が行われました!!

7月26日(金)に鑑定競技県大会が行われました。鑑定競技とは農業クラブの三大行事の一つで家畜や種子、肥料、機械・機具など、農業に関するさまざまな分野から出題される問題を時間内で鑑定・判断し、その正答率を競います。 &nb

【農業クラブ】プロジェクト発表県大会に出場しました!

7月23日(火)に島根県学校農業クラブ連盟プロジェクト発表県大会が邇摩高校で開催されました。日ごろのプロジェクトの成果を発表し、農業クラブ員の3大目標(指導性・社会性・科学性)を高めるとともに、専門的な能力や態度を高める