先日、農業と環境の授業で栽培している白菜と大根を収穫しました。 白菜は、「きらぼし77」という品種を栽培しました。根こぶ病に耐病性があり、中早生の約77日で収穫することのできる品種です。 大根は、「耐病総太り」という品種
カテゴリー: 未分類
【図書委員会】農業祭で耕魂大賞を決定
吹奏楽部 定期演奏会を行いました
【植物科学】生物活用 演習
【食品科学科】『お米を食べよう!親子クッキング!』を実施しました
【吹奏楽部】吹奏楽コンクール 金賞を受賞しました
【植物科学科】農業用ドローンの実演会を行いました。
【出農そば部】『全国高校生そば打ち選手権大会』に4年ぶりに挑戦!
【食品科学科】お米を食べよう!親子クッキングの参加募集について
【動物科学科】第三回移動動物園を開催しました!
【サッカー部】県総体に出場しました
【陸上競技部】県総体に出場しました!!
令和4年度 終業式 離退任式
【バドミントン部】1,2年生大会結果報告
1,2年生大会結果報告 去る3月12日(日)1年生大会、3月18日(日)2年生大会と2週連続でバドミントン専門部主催の大会がありました。結果の報告をさせて頂きます。 ・1年生大会 3月12日(日) 於:松江