11月3日(日)障害者支援施設「太陽の里」にて公演活動を行ってきました。当日は体育館の中で、3曲披露させていただきました。日に日に1年生のレベルが向上してきており、大変心強く感じています。次回の公演は11月10日(日)「
【地域の皆様へ】ふれあい動物園の閉鎖のお知らせ
島根県の養鶏場で複数のニワトリが死んでいるのが見つかり、県が遺伝子検査を行った結果、高病原性の鳥インフルエンザに感染していることが確認され、40万羽の殺処分が決定いたしました。 そのことを受け、本校にも多くのニワトリや鳥
【動物科学科】子牛が生まれました!
【動物科学科】水族館を紹介します!!【第1弾】
【大会結果報告】第71回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール中央大会
【動物科学科1年生】ダイコンとハクサイの栽培を行っています!
【出農太鼓部】活動報告
【動物科学科】ベーコンの製造を行いました!!
【進路指導部】進路講演会を行いました!
【動物科学科】第6回・第7回移動動物園を開催しました!!
【動物科学科】農林大学校研修に参加しました!
【動物科学科】肉切を行いました!!
【動物科学科】動物介在活動を行いました!
【農業クラブ】農業クラブ全国大会 令和6年岩手県大会速報!
10月22日(火)~10月24日(木)に開催された、第75回日本学校農業クラブ全国大会令和6年度岩手大会に出場しました。結果速報は以下の通りです。おめでとうございます!詳細は後日アップします。 ○平板測量競技会 優秀賞