5月27日(土) 本校カヌー部の生徒が邑智郡美郷町で開催された「令和5年度島根県高等学校総合体育大会カヌー競技」に出場しました。 結果は以下の通りです。 男子C-1・500m 浦部 輝 優勝 石原 里海 準優勝 女
カテゴリー: カヌー部
世界大会に出場するカヌー部の選手に「島根県高P連会長激励費」の贈呈式が行われました
【カヌー部】第5回全国高等学校カヌー長距離選手権大会に出場しました
【カヌー部】2023カヌースプリント 海外派遣選手選考会に参加しました
【カヌー部】山陰中央新報スポーツ優秀選手賞を受賞しました
【カヌー部】第3回オンラインエルゴ選手権大会に参加しました
9月20日(火)世界大会に出場したカヌー部の三島まりあさん、橋本寧々さんに対して「島根県高P連会長激励費」の贈呈式が行われました
【カヌー部】インターハイ優勝!! 横断幕完成!!
カヌー部 令和元年度
カヌー部 令和元年度
インターハイ・総文祭・ニュージーランド派遣 応援横断幕
カヌー部(8/2-6 岐阜県海津市)ウエイトリフティング部(8/1-6 三重県亀山市)出農太鼓部(8/8-10 長野県伊那市)ニュージーランド派遣 動物科学科 三上日和さん(8/18-28) 応援横断幕が校門のところに設
カヌー部がNHK「旅ラジ」に出演
4月16日、カヌー部の中尾勇稀(環境3年)がNHKラジオ第一放送「旅ラジ」にゲスト出演しました。カヌー競技の魅力について、全国放送でアピールしました。 NHKのネットラジオのらじる★らじるでインタビューの様子を聞くことが
カヌー部 2017アジアカヌースプリント選手権大会 結果
10月15日から18日まで、中国・上海で開催された2017アジアカヌースプリント選手権に、中尾一稀(環境科学科3年)が日本代表として出場しました。結果は以下の通りです。 中尾一稀・志田駿太郎(ジュニア男子カナディアンペア
カヌー部 愛媛国体報告
10月1日から4日まで愛媛県大洲市で開催された第72回国民体育大会カヌー競技に3名の選手が出場しました。結果は以下の通りです。 石原起人(少年男子カナディアンシングル)500m 準優勝 200m 3位入賞 中尾一
カヌースプリントオリンピックホープスに出場しました!
9月当初にお知らせしました、カヌースプリントオリンピックホープスに出場した、環境科学科3年生の中尾一稀くん、石原起人くん、環境科学科2年生の中尾勇稀くんの3名と引率された大畑先生が、チェコでの競技を無事に終え、20日朝
速報第2弾! インターハイ【カヌー部 中尾一稀くん、2冠達成!】
昨日カナディアンシングル500mで優勝した環境科学科3年生の中尾一稀くんが、本日カナディアンシングル200mで優勝し、2冠を達成しました! また、カナディアンペア200mでは環境科学科3年生の中尾一稀くんと、環境科学科2