愛玩動物部門専攻3年生総合実習の授業で「犬のシャンプー」を実施しました。今回は、本校で飼育する4頭の犬の中からシェットランド・シープドッグという犬種であるデイジーのシャンプーを行いました。 シャンプー前にしっかり
投稿者: inclub
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ2020 島根県3部(東部B)第2節
【試合結果】 9月13日(日)リーグ戦第2節(浜山球技場) 出雲農林 VS 出雲工業C 前半: 1 - 0 後半: 0 - 2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合計: 1 ー 2 得点者:長
【動物科学科】ハクサイの定植
今回の動物科1年生の「農業と環境」の授業では、ハクサイの定植を行いました。 植穴をあけ、ハクサイの苗を植えるときには根を傷つけないように慎重に定植しました。 その後の作業では、ダイコンの間引きや土壌表面へのもみ殻ま
【植物科学科】1年生が県内企業視察へ行きました!
9月9日(水)植物科学科1年生が県内企業3社を見学させて頂きました。 普段の農業と環境や総合実習の授業だけでは体感することのできない現場の雰囲気を肌で感じ、 農業に関する興味・関心がより高まったのではないかと思います。
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2020 島根県3部 (東部B) 第1節
【試合結果】 9月6日(日) リーグ戦第1節(出雲工業G) 出雲農林 VS 出雲北陵 前半:1-1 後半:0-0 ーーーーーーー 合計:1-1 得点者:長岡 今年度のリーグ戦が開幕しました。今年はコロナウイルスの影響で
【動物科学科】3年生課題研究~愛玩動物~
3年愛玩動物専攻生の課題研究は「出雲コーチン~100年後の未来へ送ろう~」「ヤギのしつけと人への順応~人と動物のよりよい関係を目指してPART6」「アニマルミュージアム」「本校周辺の野生鳥獣に関する研究」の4チームで活
【動物科学科】ダイコンの播種をしました!
動物科1年生、2学期の「農業と環境」の授業ではダイコンとハクサイを栽培します。 今回の授業では、ダイコンを播種しました。気温が高く、暑い中での実習でしたが、全員で協力しながら播種することができました。
地域との協働事業 第1回出雲農業創生会議を開催!
8月18日(火)に出雲市役所6階全員協議会室にて、地域との協働による高等学校教育改革推進事業における第1回出雲農業創生会議_全体会を開催しました。出雲農林高等学校支援コンソーシアム(会長=出雲市長、副会長=出雲農林高等
【動物科学科】3年生課題研究~畜産加工~
3年畜産加工専攻生の課題研究は「米ぬかゆずアイスの製造~未利用資源の活用を目指して~」と「獣肉を使ったソーセージを作ろう!」と「出農チーズプロジェクト~カマンベールチーズの商品化を目指して」の3チームで活動しています。
【地域協働事業】令和2年度 第1回出雲農業創生会議 全体会を開催しました
日時:令和2年8月18日(火) 会場:出雲市役所 全員協議会室 次第:(1)校長挨拶 (2)出雲市長挨拶 (3)プロジェクト発表 テーマ「優良系統デラウェア苗育成で産地振興!!」 発表
【地域協働事業】第1回 事務局会を開催しました
令和2年8月6日(木) 本校にて第1回事務局会を開催しました。 管理機関・学校長・コーディネーター・地域協働事業事務局が参加し、今年度の事業計画等について検討しました。 また、今年度の第1回コンソーシアム会議「出雲農業創
【地域協働事業】本校の研究事例について発表しました。
令和2年7月30日(木) 令和2年度「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(高等学校における研究開発)担当者会議」に参加しました。 この会議はオンラインで開催され、本校は管理機関、管理職、地域との協働事業事務局の7
【動物科学科】3年生課題研究~大動物~
3年大動物専攻生の課題研究は「しまね和牛の品質向上を目指して」と「全日本ホルスタイン共進会に向けて」の2チームで活動しています。 「しまね和牛の品質向上を目指して」では、肉質・脂質の質の高い牛の肥育や種雄牛候補牛の育
【動物科学科】動物飼育体験の様子が放送されます。
動物科学科愛玩動物部門専攻3年生が指導の下、「ウサギのブラッシング・爪切り」「ポニーのブラッシング」をリポーターの方に体験していただいた様子が出雲ケーブルビジョンにて、8月3日17:30からの「チョイス」という番組内で
【JRC部】7月豪雨災害義援金の募金活動(報告)
本日をもって5日間の募金活動が終わりました。募金に協力していただいたみなさんにお礼を申し上げます。 放課後、部会を開いて募金活動についてまとめをしました。感想を一人ずつ述べてもらいました。初めての活動で最初は声が出なかっ