投稿者: inclub

【動物科学科】島根県の種雄牛候補に本校の「茂華松」が選ばれました

   本校では、平成24年度より島根県畜産技術センターと「人づくりと和牛育種連携事業」を展開しています。将来の畜産業の担い手育成を大目標に、牛の採卵や受精卵移植などの実習を連携で行っています。この取り組みの中で

≪出農太鼓部≫「地球のステージinいずも」にて公演!(報告)

去る9月10日(土)、平田文化館プラタナスホールにて「地球のステージinいずも」が開催されました。太鼓部は、その前座として出演し、元気よく明るい演奏を届けることができました。その様子をご覧下さい。 ☆地球のステージとは・

≪出農太鼓部≫2016全国総体のオープニングに出演!(報告)

 去る7月30日(土)、出雲カミアリーナで開催された全国総体にて出農太鼓部がオープニングを飾りました。カミアリーナでは、柔道の大会が行われ、全国から集まった柔道部員や審査員を前に演奏しました。逞しい選手の皆さんに圧倒され

≪出農太鼓部≫2016ひろしま総合文化祭に出演!(報告)

  去る7月31日(日)、広島県三原市芸術文化センターにて全国高等学校総合文化祭が開催され、郷土芸能部門で出農太鼓部が島根県代表として出演してきました。この大会は、7月30日~8月1日まで4日間に渡り開催され、全国から5

【出農太鼓部】北荒木総荒神社の夏祭りに出演(報告)

 去る、7月18日(月)に出雲市大社町の北荒木総荒神社の夏祭りに出演しました。1年生~3年生が29名参加し、RUN、疾風迅雷、彩の3曲を披露しました。太鼓部は、7月30日に行われる全国総合文化祭広島大会出場します。大会で

【環境科学科】 樹木の移植実習を行いました!!(造園デザインコース)

【環境科学科】 樹木の移植実習を行いました!!(造園デザインコース)

 造園デザインコースの生徒は日々、庭の計画・設計・施工などについても学習しています。今日は樹木の移植について実習を行いました。校地内にある大きな樹木を移植するためにクレーンやバックホウなどの建設機械を使い、安全管理にも十

出雲サンサン保育園の子供たちが太鼓部を見学!!

出雲サンサン保育園の子供たちが太鼓部を見学!!

   出雲サンサン保育園の子供たちが太鼓部の練習を見学しました。迫力のある太鼓の音に子供たちは目を輝かせて見学していました。しばらく見学したあと実際に太鼓の演奏を体験し、とても元気よく太鼓を叩いていました。色々