動物科二学期の「農業と環境」の授業では、ハクサイやダイコンを栽培するだけでなく、ニワトリを卵から孵化させ、育すうし、と 殺、解体を行いニワトリの習性や生態、そして命について学んでいきます。 孵卵器での、孵化について学
カテゴリー: お知らせ
【図書館】新着図書案内「NEW!」(2020ーvol.5)
【環境科学科】セオドライトの据え付け
令和2年度第1回出雲コーチン利用促進協議会役員会が開催されました
令和2年度 出雲市内 専門高校説明会が開催されました
【環境科学科】1年生が現場見学へ行きました
令和2年度 農業祭 一般公開の中止について(お願い)
【環境科学科】VRによる重機の疑似事故体験に参加しました
9月7日(月)の臨時休校措置について
非常に強い台風10号が、島根県には、7日(月)に最も接近する見込みです。これにより、7日は、JR・一畑電鉄の公共交通機関は終日運休の予定です。また、徒歩・自転車通学に際しても危険が生じる可能性があります。 つきまして
令和2年度 第2回一日体験入学のご案内(9月3日更新)
令和2年度 第2回一日体験入学は次の通り実施します。 正式な文書については、9月3日発送予定です。ご承知おきください。 第2回一日体験入学 令和2年10月10日(土) 13:00~16:30 令和2年度 第2回一日体