- 環境科学科の学習内容の特徴とカリキュラム
- 動物科学科の学習内容の特徴とカリキュラム
関連情報
食品科学科の学習内容の特徴とカリキュラム:関連情報
- 【食品科学科(食品栄養コース)】食物調理技術検定2級を受検しました。2025/08/21
- 【食品科学科(食品栄養コース)】食物調理技術検定1級を受験しました2025/08/21
- 【出農そば部】『第15回全国高校生そば打ち選手権大会』に出場しました!2025/08/18
- 【食品科学科(食品栄養コース)】食物調理技術検定準1級を受検しました。2025/07/31
- 【出農そば部】全国大会激励式に参加しました!2025/07/29
- 【出農そば部】『第14回全国高校生そば打ち選手権大会』に出場しました!2025/06/18
- 【出農そば部】出雲市役所で全国大会壮行式に参加しました!2025/06/18
- 【食品科学科】専門科目「農業と環境」 1年生授業の取り組みの様子2025/05/08
- 【食品科学科】1年生総合実習2025/04/26
- 【食品科学科】総合実習第一回を行いました!2025/04/22
- 【3年生】蒜山高原センターへ遠足に出かけました2025/04/18
- 【食品科学科】洋菓子実習を行いました2025/03/19
- 【食品科学科】『市長とのふれあいミーティング』に参加しました2025/03/01
- 【食品科学科】和菓子実習を行いました2025/02/07
- 【食品科学科】農業キャリアガイダンスを実施しました2025/02/05
- 【食品科学科】製麹実習を行いました2025/01/28
- 【食品科学科】小麦の加工実習を行いました2025/01/24
- 【食品科学科】HACCPについて学びました2025/01/21
- 【食品科学科】3年間の集大成 最後の総合実習を行いました2025/01/21
- 【出農そば部】園児たちと一緒にそば打ちをしました!2025/01/06
- 【食品科学科】ジャムなど随時販売中!2024/08/19
- 【食品科学科】食品栄養コース2024/06/14
- 【食品科学科】食品栄養コース2024/06/14
- 食品科学科の学習内容の特徴とカリキュラム2024/04/03