サッカー部
部活動紹介
部員数
20名:男子17名 女子3名)
在籍学科 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
---|---|---|---|
植物科学科 | |||
環境科学科 | 5 | 3 | 7 |
食品科学科 | 1(女子) | 1 (女子) | |
動物科学科 | 1(女子) | 2 | |
合計 |
5 |
5 | 7 1 (女子) |
出身中学 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
---|---|---|---|
斐川東 | 5 | ||
出雲三 | 2 | 1 | |
出雲二 | 2 | 1 | |
浜山 | 1(女子) | 1 | |
斐川西 | |||
向陽 | 1 | ||
平田 | 1(女子) | ||
佐田 | 1 | ||
大田二 | 1 | ||
松江一 | 1 | ||
河南 | 1(女子) | ||
合 計 |
5 |
5 | 7 1 (女子) |
部活動の方針
- 人間力(心)を鍛える~応援されるチーム・人間になるために~
〔生活態度〕
徹底 ~あたりまえのことをあたりまえに
〔サッカーに取り組む姿勢〕
考動 ~積極的に自ら考え自ら行動にうつす - 全員攻撃・全員守備 人とボールが動きながらゴールを目指すアグレッシブな攻撃
ハードワークと粘り強さからのコレクティブで戦略的な守備。
主な活動
- 週6日活動(基本的に月曜休み)
- 平日:基本的に練習16:00~18:00 ※場合によっては練習試合有り
- 休日: 2部練習9:00 ~11:00 13:00~15:00
- 長期休業中の活動(本年度実施)
① 2部練習9:00~11:00 13:00~15:00
② 合宿:三瓶少年自然の家
③ユースリーグ:全14節 - 〔 チーム状況 〕
□設備 (活動場所 土グラウンド1面(公式戦リーグ戦 、フェスティバル、練習試合実施)
□チームウェア GAViC(ガビック)
①練習用ユニ 緑・白 ) ②チームジャージ ③ポロシャツ ④ピステ ⑤長袖インナー 緑・白
□部活動運営費【部費】
・備品消耗品費 必要があれば徴収 ex) 氷、ドリンク、石灰、会場使用料
・遠征費はその都度徴収
顧問
主顧問(山田峻也)、副顧問(板倉史弥、鈴木謙治) 外部指導者 3 名
近年の主な戦績
H 30年度
- 島根県総体:1回戦 (1- 3)VS 吉賀
島根県選手権:1回戦(0-5) VS 松江商業
島根県新人戦:1回戦(1-2) VS 合同(浜田商業・益田東)
高円宮杯 JFA U 18 サッカーリーグ 2018 島根県3部 東部 B) 9勝1敗2引き 分け勝ち点29 1位
R 1年度
- 島根県総体:1回戦 (1- PK 戦(1-3) VS 出雲西
- 高円宮杯 JFA U 18 サッカーリーグ 2018 島根県3部(東部 B )5位
第 1節 (0-0) VS 三刀屋
第 3節 (5-3) VS 大田
第 4節 (0-2) VS 出雲B
第 5節 (2-1) VS 出雲工業B
第 6節 (0-1) VS 出雲北陵
第 7節 (3-0) VS 出雲商業
第 8節 (0-2) VS 三刀屋
第10節 (0-1) VS 大田
第11節 (0-2) VS 出雲B
第12節 (0-2) VS 出雲工業B
第13節 (0-4) VS 出雲北陵
第14節 (1-3) VS 出雲商業 - 島根県選手権:1回戦(5-0)VS 横田
2回戦(0-7)VS 松商