カテゴリー: 耕魂会(卒業生の方へ)

牛乳・乳製品料理コンクール中国大会に出場します!(家庭クラブ)

10月14日、牛乳・乳製品料理コンクール県大会で、食品科学科3年 北村優実さんが、最優秀賞を受賞しました!!この受賞から、11月16日(土)に岡山で開催される表記の大会に2年連続出場します!!料理や大会については、今後報

令和元年度 農業祭情報⑨ チーズハットグ&タピオカドリンク販売します(家庭クラブ)

みなさんこんにちは!家庭クラブです。 11月16日(土)の農業祭の食の広場では午前9時より、「フレンチトースト風チーズハットグ」と「タピオカドリンク」を販売します。 心を込めて作ります!ぜひ、この看板を目印にお越しくださ

【吹奏楽部】定期演奏会に向け、太鼓部と合同練習を実施しました

10月14日の定期演奏会に向けて、今日は出農太鼓部と初合わせをしました!迫力ある太鼓の演奏に、吹奏楽部員も良い刺激を受け、だんだん演奏がまとまってきました。 14日まであと少しですが、演奏の練習や演出に必要な道具の作成な

【吹奏楽部】第3回定期演奏会のお知らせ

第3回定期演奏会を開催します! 日時:10月14日(月・祝)   13:30開場  14:00開演場所:ビッグハート出雲 白のホール入場料:無料 今年は出農太鼓部との合同演奏にも挑戦しています。皆様のお越しを部員一同お待

【植物科学科】古代米の田植え体験を実施しました

6月11日、古代出雲歴史博物館の水田において、たいしゃ保育園の子供たちと一緒に田植え体験を行いました。 授業でも田植えを行いますが、この日はかわいい子供たちと一緒と言うこともあり、いつも以上に笑顔で楽しく作業ができました

【進路指導部】卒業生の語る会・第1回地元企業ガイダンス

『卒業生の語る会 』と『地元企業ガイダンス』が3月14日に本校で開催されました。   ~卒業生の語る会~ 平成29年度に卒業し就職した6名を招いて、在校生に大変参考になる話をしていただきました。 現在の仕事の内

【食品科学科】G.GAP認証書が届きました【G.GAPの取組~その⑨~】

   国際規格であるGLOBALG.A.P認証を12月21日付けで取得することが出来ました。  中国地方の高等学校では初の取得となり、全国では18校目になります。  世界に通用するぶどう作りを目標に、今後も頑張

【環境科学科】プロジェクト発表会を行いました

 12月19日(水)環境科学科3年生プロジェクト発表会を行いました。2年次から取り組んできた内容をまとめ、6班それぞれ特色のある発表をしていました。  先生方や生徒からの質問ではそれぞれの班員で答えており、2年間の総まと