4月28日(木)1限に2年学年集会がありました。学年主任(学年目標)、教務部(ボランティア実践)、生徒指導部(①人の話を聴くこと②ファーストインプレッション③時間の使い方の大切さ)、進路指導部(進路決
カテゴリー: お知らせ
1年生人権・同和教育実施
4月28日(木)、1年生は各クラスで人権・同和教育「人間関係づくりⅠ」でちがいのちがいについて考えるホームルーム活動を実施しました。グループでの積極的な話し合い活動、他人の意見を尊重すること、自分の意
牡丹の花が咲いた(キョウ言)
牡丹の花が咲いた(28.4.25)
1年生の2回目:人間関係作り!!
【環境科学科】 1年生の実習が始まりました!
熊本地震義援金募金がされています
バドミントン部 1年生大会 ベスト8!
3月12日に松江商業高校会場で行われた平成27年度1年生大会に出場してきました。 この大会はシングルスのみの大会です。結果は以下の通りです。 男子 米山竜弥 ベスト8 熱田 陽 ベスト16 男子は冬場の寒い中、1日
コサージュを作製しました
3年遠足!!(H28)
1年生人間関係作り
4月13日(水)1年生を対象に人間関係作りのワークショップをHRの時間に行いました。 1限は各クラスごとに体育館に2クラスと体育館ギャラリーに1クラス、武道場に1クラスにわかれて担任と副担任で行いました。2限目には学年全
新入生への部活勧誘
3年生が遠足に出発しました
4月13日(水)に3年生は、岡山県の蒜山にあるジョイフルパークに遠足で出かけました。午前9時に出雲農林高校を出発して、午前10時30分に目的地に到着する予定です。
新1年生のオリエンテーション
【ウエイト部】北村選手全国高校選抜大会5位入賞
石川県金沢市で3月末に行われた大会で、北村優果さん(動物3年、浜山中学校出身)は堂々の5位入賞となりました。7月に開催される全国高校女子選手権、今年から女子が正式種目となる国体での活躍が期待さ
山の桜と庭先の牡丹
山の桜と庭先の牡丹(28.4.11)