植物科学科 島根県オリジナル品種”神紅(しんく)”研究班のofficial Instagramを開設しました。 日々の課題研究の活動の様子を投稿しますので、たくさんの方からのフォローをお待ちしています! リンク先 ht
カテゴリー: お知らせ
【植物科学科】ピーマンの収穫・調整実習
【植物科学科】果樹 デラウェアの摘粒をしました
【出農太鼓部】活動報告
【動物科学科】3年プロジェクト中間発表をしました!!!!
5月26日に動物科学科3年生のプロジェクト中間発表がありました。2年生から取り組んできた課題研究成果をまとめたものを、それぞれの班が発表しました。発表内容は以下の通りです。 テーマ 部門 醤油粕でモ~っと乳生産~人も牛も
【植物科学科】出雲おろち大根を栽培しています
【植物科学科】果樹 梅を収穫しました
メッセージ05【春の農場の風景】
出雲農林高校の農場の春は、植物や動物がいきいきしています。 その中で、五感で様々なことを感じながら農業をとおして学習をしています。 農場の植物と動物の一コマをご覧ください! ◇ 植物や動物は、私たちに多くのことを
【進路指導部】進路ミュージカルを鑑賞しました!!!!
【カヌー部】アジアパシフィックスプリントカップ2025へ出場しました
【植物科学科】田植えを始めています!
【植物科学科】トマトの管理③
【環境科学科】スイートコーンの苗を畑へ定植しました
※ お知らせ ※
明日、5月17日(土)は、本校のPTA総会を開催するため、午後(12:00~17:00)はふれあい動物広場等への来園・来校を控えていただきますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。