「農業と環境」の授業ではダイコンとハクサイの栽培を行っており、 11月9日、16日に収穫を行いました。 9月2日にそれぞれ播種を行い、病気などもなく収穫を行うことができました。 約2ヶ月半大事に栽培したダイコンとハクサイ
カテゴリー: 在校生の方へ
【環境科学科】セオドライトの据え付け➁
【環境科学科】プロジェクト発表会を行いました
農業祭【2日目】開催しました!
【バドミントン部】新人戦 結果報告
11月13日~15日に開催された島根県高等学校新人バドミントン大会の結果を報告します。 [学校対抗の部] 男子 1回戦 対松江西高校 :1-3 敗退 女子 1回戦 対松江東高校 :3-1 勝利 2回戦 対出雲商業高校
【動物科学科】農業情報処理 授業風景
【家庭クラブ】農業祭ありがとうございました
【家庭クラブ】園児へプレゼントづくり
【家庭クラブ】JAしまねとの共同企画
農業祭 家庭クラブ展&小物づくり
【環境科学科】インターンシップ
【環境科学科】ハクサイとダイコンの栽培➀
【バドミントン部】島根県高等学校バドミントン選手権大会 結果
9月12日(土)、9月13日(日)に島根県立浜山公園体育館(カミアリーナ)で表記の大会が開催されました。この結果を報告します。 ○男子 【シングルス】 ベスト32 環境科学科2年 南京瞭成 【ダブルス】