5月21日(金)に生徒総会、農業クラブ総会、家庭クラブ総会を開きました。 感染症対策のため、初の試みとしてリモートで開催しました。 生徒は、議事を滞りなく進め、参加者も教室で真剣に聞いていました。
カテゴリー: 地域・保護者の方へ
情報モラル教室を実施しました
総合体育大会の壮行式を行いました
【植物科学科】幻想的で美しい「ハーバリウム」に挑戦
【動物科学科】1年生トウモロコシの栽培(たねまき~定植)
【植物バイオ】全国植樹祭の県民参加イベントに参加しました!
【植物科学科】フラワーデザイン3年生 ”植生的アレンジメント”
【環境科学科1年】スイートコーンの栽培1
【環境科学科2年生】平板測量競技の実習
【植物科学科1年生】「草花」花壇用草花の栽培1
【1年生】遠足の様子
【植物バイオ】1年生が植物バイオ部門の施設・設備の見学をしました!
【バドミントン部】中国高校選手権大会 県予選に出場しました
4月15日(木)から4月17日(土)に松江市総合体育館で開催された表記の大会に参加しました。 その結果を報告いたします。 ○学校対抗戦 ・男子 1回戦 対邇摩高校 2-3 敗退 ・女子 1回戦 対松江北高校 3-2 勝利















