吹奏楽部「吹奏楽フェスティバルinいずも」で演奏を行いました 吹奏楽部は、8月9日(日)大社文化プレイスうらら館だんだんホールで開催された「吹奏楽フェスティバルinいずも」で今年度最初の演奏を行いました。このフェスティバルは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になった夏のコンク
【植物科学科】1年生の夏季休業中の実習を行いました! 8月5日(水)、植物科学科1年生が初めての夏季休業中の実習を行いました。 野菜部門では、トロ箱に用土を詰め、ゴールデンパールメロンを栽培するための準備を行いました。 作物部門では、ハウス周辺の除草など管理作業を行いました
【植物バイオ】イズモコバイモ自生地見学を行いました! 本校植物科学科2年生の植物バイオ専攻生が、課題研究のテーマとしてイズモコバイモという植物の保護に関する研究を始めました。 イズモコバイモとはユリの仲間で、”イズモ”という名前がついている通り島根県固有の植物です。 絶滅危
【植物科学科】農業鑑定競技会を実施しました! 7月21日(火)、植物科学科の農業鑑定競技会を行いました。 農業鑑定競技では、普段の学習の成果を生かして鑑定・判定・診断・審査する技術を競いあいます。 植物科学科では「農業」と「園芸」の2つの分野で実施をしました。 新型
【植物科学科】2年生の課題研究計画発表会を実施しました! 7月30日(木)、植物科学科2年生の課題研究計画発表会を行いました。 課題研究では、2年生から卒業までの2年間、農業に関する課題解決に向けた研究活動を行います。 それぞれのテーマごとに目標を設定し、その達成に向けての計画
令和2年度1学期終業式を行いました 7月31日(金)本校体育館にて、1学期終業式を実施しました。始業式同様に間隔を十分に確保し、全員マスク着用での実施となりました。式に先立ち、総体の代替大会での入賞者や測量競技県大会最優秀賞の表彰が行われました。 終業