カテゴリー: 環境科学科

【環境科学科】それぞれの学年がスタートしました

【環境科学科】それぞれの学年がスタートしました

4月26日 4月も下旬に入り、環境科学科ではそれぞれの学年が本格的にスタートしました。  1年生は、入学式や遠足などの大きなイベントを終え、学科での専門学習が始まります。  先日は、これから3年間使用する作業服やヘルメッ

【環境科学科1年】室内でも測量実習を行います

【環境科学科1年】室内でも測量実習を行います

2月1日水曜日はあいにくの雨となりましたが、環境科学科1年生は校内の教室を使い測量の実習を行いました。 当日は、トータルステーションの据え付けを行いました。 2学期中に練習していましたが、冬休みが明けてから初めての据え付

【環境科学科】課題研究発表会を開催しました

【環境科学科】課題研究発表会を開催しました

   12月14日(水)に環境科学科3年生が本校グリーンホールにて1、2年生を前に課題研究の成果を発表しました。 課題研究は2年次からはじまり、それぞれが関心を持ったことについて班に分かれて研究を進めてきました。本年度は

【環境科学科2年】現場見学会に参加しました

【環境科学科2年】現場見学会に参加しました

10月25日(火)に環境科学科2年生が出雲地区建設業協会青年部さまにご協力いただき、現場見学会に参加しました。 午前中はあいにくの天気で強い雨が降るときもありましたが、出雲湖陵道路東神西地区改良工事の現場に訪れ、重機の試

【環境科学科1年】ダイコン・ハクサイを収穫しました

【環境科学科1年】ダイコン・ハクサイを収穫しました

11月18日(金)に環境科学科の1年生がダイコンとハクサイを収穫しました。 1学期はトウモロコシを栽培し、2学期はダイコンとハクサイを育ててきました。9月に種をまき、各自で水やりや生育調査を行い収穫に至りました。 天候に

【環境科学科】平板測量競技県大会に出場しました

【環境科学科】平板測量競技県大会に出場しました

7月28日(木)に松江農林高等学校で開催されました、平板測量競技県大会に本校から2チーム(6名)が参加しました。 本校から参加したチームは、7月8日の校内大会で優秀な成績を収めた上位2組となります。 当日は天気にも恵まれ

【環境科学科】トウモロコシを収穫しました

【環境科学科】トウモロコシを収穫しました

環境科学科1年生が5月から育ててきたトウモロコシを、7月12日(火)に収穫しました。 1年生は「農業と環境」という授業の中で、1学期を通して播種から収穫までの一連の流れを主体的に学びました。 生徒からは、「想像よりも大変

【環境科学科】平板測量競技校内大会を実施しました

【環境科学科】平板測量競技校内大会を実施しました

 7月8日(金)天気が心配されるなか、平板測量競技の校内大会を実施しました。  環境科学科の2年生から10班、3年生から1班が出場しました。  どの班もこれまでの練習の成果を発揮して高い精度で競い合うことができました。

【環境科学科1年】平板測量の練習を行いました

【環境科学科1年】平板測量の練習を行いました

 曇り空のなか、環境科学科1年生では測量の基礎となる「平板測量」の据え付けを練習しました。  今回は以下の2つの作業を行いました。 ①整準(平板を水平にすること) ②球心(地上の測点と図紙の測点を鉛直線上にあるようにする

【環境科学科1年】森林・林業体験研修としてシイタケの植菌体験を行いました

【環境科学科1年】森林・林業体験研修としてシイタケの植菌体験を行いました

 12月13日(月)に10月に行った飯南町の林業体験に続き、NPO法人もりふれ倶楽部のご協力のもと2回目の森林・林業体験研修を行いました。  午前は、島根県の森林・林業の現状についての講義や森の名人:響 繁則さんの森林管