生徒保健委員会保健だより6月号です。作成は環境3年の柳楽 大空君と城戸 奏美さんです。 テーマは熱中症予防と校内環境整備についてです。
カテゴリー: 在校生の方へ
平成28年度1学期終業式
【食品科学科】ジャムなど随時販売中!
(家庭クラブ)【出雲農林高校×ホテル一畑】第二弾「レストラン&マルシェ」試食会
7月8日(金)に、ホテル一畑にて、【出雲農林高校×ホテル一畑】第二弾「レストラン&マルシェ」試食会が行われました。これは、食品科学科3年 橘 咲季さんが、昨年度の「牛乳・乳製品利用料理コンクール島根県大会
平成28年度第1回校内球技大会
【食品科学科】トマトジュース製造
【食品科学科】ぶどう収穫体験の様子
【食品科学科】浜山あおい保育園さんの食育活動の様子
出雲サンサン保育園の子供たちが太鼓部を見学!!
平成28年度総体報告会
【食品科学科】ぶどう収穫体験の開催について
上記の通りです。奮ってご参加下さい。
卒業生 原綾海さん(カヌー)、大学でも頑張っています。
昨年、カヌー部で大活躍し、全国総体1位になった原綾海さんの大学での練習風景です。高校時代から常に自分を追い込んで練習していた原綾海さんですが、その練習もさらに厳しさを増しているそうです。卒業時にはシニア用パドルを贈りまし
【食品科学科】本校のジャムが大きく変化します!
平成27年度末に島根県の予算で真空濃縮機(写真)を導入しました。 この機械を導入したことで、次のことができるようになります。 【低温での濃縮が可能!】 低温(約60℃)で沸騰・濃縮することで、酸化や高温による色の変化が
平成28年度PTA総会
スクールカウンセラー来校日のお知らせ(1学期)
来校予定日(1学期) 5/25(水) 6/15(水)☆ 6/22(水)☆ 7/13(水) 9:30~13:30(2・3・4限)、☆印の日は10:00~12:00(2・3限) お問い合わせ先は、保健室の中田(数学)・石








