Skip to content
島根県立出雲農林高等学校
見つけよう 自分の力の可能性
Menu
HOME
学校紹介
校長挨拶
沿革
グランドデザイン
教務部
進路指導部
図書部
健康相談部
学科紹介
植物科学科
環境科学科
食品科学科
動物科学科
一日体験入学
生徒の活動紹介
部活動紹介
農業クラブ
家庭クラブ
生徒会活動
ふれあい動物園
出農ショップ
お知らせ
行事予定
ぶどうを販売しました!
果樹コース専攻の3年生がブドウの販売をしました。生徒のみなさんや先生方に喜んでいただきました。17,18日にも販売します。
←
【食品科学科】『お米を食べよう!親子クッキング!』を実施しました
【カヌー部】「令和5年度 全国高等学校総合体育大会」に出場しました
→
関連情報
【食品科学科】G.GAP取得チーム 海外活動へ挑戦します!!
【モーリンベーカリー】(報告)親子野菜摘み取り&ピザ作り体験
【食品科学科】『お米を食べよう!親子クッキング!』を実施しました
【食品科学科】産学官連携によるぶどう課題研究用ハウスの建設について【食品醸造コース】
農業祭にむけて③【食品科学科】
令和元年度 農業祭情報⑧【食品科学科による漬物製造の様子です!】
ぶどうを販売しました!:関連情報
【食品科学科】県内企業視察研修について
2023/09/25
ぶどうを販売しました!
2023/08/09
【食品科学科】『お米を食べよう!親子クッキング!』を実施しました
2023/08/07
【食品科学科】3年生課題研究 食育活動をしました
2023/08/04
【出農そば部】『第13回全国高校生そば打ち選手権大会』に出場しました!
2023/08/04
【出農そば部】『全国高校生そば打ち選手権大会』に4年ぶりに挑戦!
2023/07/26
【食品科学科】お米を食べよう!親子クッキングの参加募集について
2023/07/05
【食品科学科】食品3年生プロジェクト中間発表会
2023/05/30
【食品科学科】和菓子実習を行いました
2023/02/09
【2年生】県外企業視察研修について
2022/12/02
【食品科学科】洋菓子実習を実施しました
2022/11/22
令和4年度中国四国地域農業士研究会への参加について
2022/11/08
【食品科学科】果物を利用した製造実習
2022/11/01
【食品科学科】いずも産業未来博2022に参加しました
2022/10/31
【出農そば部】『神在月の出雲観光物産展in渋谷』に参加しました
2022/10/27
【食品科学科】令和4年度 食品科学科第2学年 プロジェクト中間発表の開催
2022/09/16
【食品科学科】未利用資源の有効活用【課題研究】
2022/09/15
【食品科学科】大粒ブドウの収穫・販売実習を行いました
2022/08/18
シャインマスカット販売会の変更・中止のお知らせ
2022/08/16
【食品科学科】シャインマスカット・神紅 販売のお知らせ
2022/07/20
【いすこにリバイバルPJ】1学期の活動内容について
2022/07/12
【食品科学科】デラウェアの収穫・販売を行いました
2022/07/11
【食品科学科】柿花粉の採取と人工受粉を行いました
2022/06/13
【食品科学科】令和4年度 食品科学科第3学年 プロジェクト中間発表の開催
2022/06/03
【食品科学科】農産加工品の製造・販売
2022/05/23