Skip to content
島根県立出雲農林高等学校
見つけよう 自分の力の可能性
Menu
HOME
学校紹介
校長挨拶
沿革
グランドデザイン
教務部
進路指導部
図書部
健康相談部
学校紹介動画
学科紹介
植物科学科
環境科学科
食品科学科
動物科学科
生徒募集
一日体験入学
生徒の活動紹介
部活動紹介
農業クラブ
家庭クラブ
生徒会活動
ふれあい動物園
出農ショップ
お知らせ
行事予定
【植物科学科】 2年 フラワーデザイン ”コラージュ”後編
前回に引き続き、フローラルコラージュに取り組みました。
生徒が作成した作品を掲載しています。以下をクリックしていただきご覧ください。
←
【動物科学科】未来の畜産女子育成プロジェクト研修報告会に参加しました!
令和3年度 第2回一日体験入学
→
関連情報
美味しまね認証取得農家へ視察に行ってきました。
【植物科学科】果樹 花穂整形を行いました
【植物科学科】農業と環境が始まりました【トウモロコシ播種】
【植物科学科】ブロッコリー・カリフラワーの栽培
【植物バイオ】西浜イモ「ウイルスフリー苗」の順化をご紹介!
【食品・植物科学科】美味しまね認証取得農家へ視察に行きました
【植物科学科】 2年 フラワーデザイン ”コラージュ”後編:関連情報
【植物科学科】トマトの管理をしました①
2025/05/01
【植物科学科】果樹 ブドウ「神紅」の栽培技術研修会をしました
2025/04/28
【植物科学科】スイートコーンの種まき
2025/04/28
【植物科学科】トマトの定植を行いました
2025/04/28
【植物科学科】果樹 接木苗が順調に育っています!
2025/04/21
【3年生】蒜山高原センターへ遠足に出かけました
2025/04/18
【植物科学科】果樹 デラウェアのジベレリン処理をしました
2025/04/16
【植物科学科】果樹 梅の春剪定を行いました。
2025/04/14
【植物科学科】果樹 接木実習を行いました
2025/03/17
【植物科学科】第1回みどり戦略学生チャレンジでチャレンジ賞受賞!
2025/03/07
【植物科学科】果樹 イチジクの剪定実習を行いました
2025/03/05
【植物科学科】ブロッコリー・カリフラワーの栽培
2025/01/30
【植物科学科】たいしゃ保育園に野菜栽培マニュアルを提供しました
2025/01/24
【植物科学科】野菜の調整実習
2024/12/21
【植物科学科】カブの栽培
2024/10/16
【植物科学科】果樹 シャインマスカットの収穫
2024/08/23
【植物科学科】果樹 カサ掛け、袋掛けを行いました
2024/07/10
【植物科学科】果樹 デラウェアの販売を行いました
2024/06/25
【植物科学科】果樹 デラウェアの収穫が始まりました!!
2024/06/14
【植物科学科】ミニトマトの摘葉をしました。
2024/06/14
【植物科学科】野菜苗の販売実習
2024/05/30
【植物科学科】果樹 摘粒作業
2024/05/21
【植物科学科】果樹 優良ぶどう品種の定植を行いました。
2024/05/10
【植物科学科】果樹 花穂整形を行いました
2024/05/07
フラワーデザイン授業⑥
2024/04/08