Skip to content
島根県立出雲農林高等学校
見つけよう 自分の力の可能性
Menu
HOME
学校紹介
校長挨拶
沿革
グランドデザイン
教務部
進路指導部
図書部
健康相談部
学校紹介動画
学科紹介
植物科学科
環境科学科
食品科学科
動物科学科
生徒募集
一日体験入学
生徒の活動紹介
部活動紹介
農業クラブ
家庭クラブ
生徒会活動
ふれあい動物園
出農ショップ
お知らせ
行事予定
【植物科学科】トマトの管理②
野菜専攻生でミニトマトの誘引作業を行いました。
仕立てる枝をしっかりと確認をしながら誘引をしました。
ミニトマトは二本仕立てで栽培していきます。
←
【植物科学科】ピーマンの管理①
関連情報
【環境科学科】セオドライトの据え付け
【植物科学科】 2年 フラワーデザイン ”コラージュ”後編
環境科学科 農業祭に向けての取り組み
【食品科学科】3年間の集大成 最後の総合実習を行いました
【農業祭二日目】一般公開
環境科学科ニュースNo.4
【植物科学科】トマトの管理②:関連情報
【植物科学科】トマトの管理②
2025/05/12
【植物科学科】ピーマンの管理①
2025/05/09
【植物科学科】果樹 美味しまね認証を取得しました!
2025/05/09
【植物科学科】サトイモとショウガの植え付け
2025/05/09
【食品科学科】専門科目「農業と環境」 1年生授業の取り組みの様子
2025/05/08
【農業クラブ】活動報告
2025/05/07
【植物科学科】夏野菜苗をご購入いただきありがとうございました!
2025/05/07
【植物科学科】スイートコーン順調です
2025/05/07
【出農太鼓部】活動報告
2025/05/05
【植物科学科】果樹 苗木の定植を行いました
2025/05/02
【植物科学科】トマトの管理をしました①
2025/05/01
【カヌー部】 県高P連会長激励費の贈呈を受けました
2025/04/28
【植物科学科】果樹 ブドウ「神紅」の栽培技術研修会をしました
2025/04/28
【植物科学科】スイートコーンの種まき
2025/04/28
【植物科学科】トマトの定植を行いました
2025/04/28
【出農太鼓部】活動報告
2025/04/28
【食品科学科】1年生総合実習
2025/04/26
【農業クラブ】役員養成講習会・県連総会へ参加しました。
2025/04/22
【食品科学科】総合実習第一回を行いました!
2025/04/22
【出農太鼓部】活動報告
2025/04/21
【バドミントン部 大会結果】中国高校選手権大会 島根県予選
2025/04/21
【植物科学科】果樹 接木苗が順調に育っています!
2025/04/21
【カヌー部】日本代表選考会に出場しました
2025/04/18
【3年生】蒜山高原センターへ遠足に出かけました
2025/04/18
【植物科学科】果樹 デラウェアのジベレリン処理をしました
2025/04/16