動物科1年生は「農業と環境」の授業の中で、ニワトリを飼育しています。授業の中で、ニワトリの体側を週に1回行っています。生徒たちは自分のニワトリの体重・体高・体長を測定し記録をつけていきます。 現在、飼育しているニワト
カテゴリー: 中学生の方へ
1年生「農業講話」を行いました
【食品科学科】果樹部門でのGAP学習の取り組みについて
【植物科学科】高校生活最後のフラワーアレンジメント
【植物科学科】プリムラの鉢替えを行いました
【植物科学科】エンジンの分解・組み立て実習を実施しました
【お知らせ】1月15日(金)NHK 『しまねっとNEWS610』放映について
出農太鼓部の活動が、1月15日(金)18:30頃 NHK「NEWS610」で放送されます。 出農太鼓部の地域公演活動や全国大会への思い、和太鼓の魅力などを中継にて伝えていただきます。 ぜひご覧ください。