Skip to content
島根県立出雲農林高等学校
見つけよう 自分の力の可能性
Menu
HOME
学校紹介
校長挨拶
沿革
グランドデザイン
教務部
進路指導部
図書部
健康相談部
学科紹介
植物科学科
環境科学科
食品科学科
動物科学科
生徒の活動紹介
部活動紹介
農業クラブ
家庭クラブ
生徒会活動
ふれあい動物園
出農ショップ
お知らせ
行事予定
卓球部
卓球部
卓球部は、男子2名、女子4名で活動しています。部員が少なくて様々な練習に取り組むとういうわけにはいきませんが、11月の新人戦に向けて練習に励んでいます。
←
バレー部
野球部
→
関連情報
【環境科学科】インターンシップ
令和4年度 第1回一日体験入学
緊急連絡!
【陸上競技部】島根県高校総体に参加しました
【環境科学科1年】平板測量の練習を行いました
男子バドミントン部 3年生引退式を行いました
卓球部:関連情報
【生物活用】ラナンキュラスの花で癒し、リラックス効果を
2023/01/30
【農業講話】~日本の農林水産業の未来に向けて~
2023/01/26
令和4年度 第3学期始業式
2023/01/10
【植物科学科3年 草花】ポインセチアの鉢にラッピング!!
2022/12/22
【食品科学科】令和4年度 食品科学科第3学年 プロジェクト最終発表の開催
2022/12/21
植物科学科3年生物活用 (多肉植物の寄せ植えはアートになれるのか)
2022/12/20
【環境科学科】課題研究発表会を開催しました
2022/12/19
【植物科学科3年 生物活用】 スワッグ
2022/12/16
植物科学科3年生物活用 ホットミルクで睡眠の質を高めよう
2022/12/16
植物科学科3年生物活用 ハーブの入浴剤でリラクゼーション!!!
2022/12/16
「植物科学科3年生物活用」 アロマテラピー第2弾
2022/12/16
テレビ取材を受けました! #SDGs
2022/12/08
【食品科学科】洋菓子実習を実施しました
2022/11/22
【環境科学科1年】ダイコン・ハクサイを収穫しました
2022/11/18
令和4年度 農業祭
2022/11/15
【農業クラブ】第73回農業クラブ全国大会に参加しました!
2022/11/12
【吹奏楽部】「第30回出雲ドーム2000人の吹奏楽」に参加しました!
2022/11/09
カヌー部表彰 島根県高P連会長激励賞
2022/11/08
【環境科学科】 森林資源の活用
2022/11/08
【植物科学科 草花班】課題研究でアロマティカスのPR活動!
2022/10/27
【環境科学】林業体験を行いました
2022/10/20
島根県ビルメンテナンス協同組合様に正面玄関のガラス清掃のボランティア活動を行っていただきました。
2022/10/11
令和四年度 第2回一日体験入学
2022/10/08
【放送部】高文連放送専門部 生徒・顧問研修会に参加しました
2022/09/26
アロマオイルキャンドル作成しました!「植物科学科3年生物活用」
2022/09/15