【植物科学科】果樹 ぶどうハウスの土壌改良をおこなっています
果樹専攻生です!
気温も低くなり、めっきり秋らしくなってきましたね!この時期は貯蔵養分蓄積期といって、ぶどうハウス内の土壌改良を行います。目的は堆肥等の有機物を施用することで、通気性・保水性・排水性・保肥力を改善し、細根の発生を促して樹勢の維持・回復をねらいとしています。
甘くて美味しいぶどうになるようにガンバルゾ!!
~10a当たり堆肥2000kg、苦土石灰を100kg施用します~
一本当たりの施用量を計算し、掘り上げた土と一緒に堆肥と苦土石灰を混合し埋め戻します
なかなか大変な作業ですが、みんなでがんばります!!
2cm以下の細根は切って取り除きます
~お知らせ~
島根県オリジナル品種”神紅(しんく)”研究班のofficial Instagramを開設しました。
日々の課題研究の活動の様子を投稿しますので、たくさんの方からのフォローをお待ちしています!
出雲農林高校公式 『神紅研究班』リンク先↓
https://www.instagram.com/shinkukenkyuuhan?igsh=MXVmc3J2eG5vMzgy
島根ぶどう 神紅SHINKU公式サイト↓






