平成28年10月11日(火)の午後、中学3年生の保護者の方を対象にした学校見学会を行いました。 まず、校長から本校の学校経営方針や活躍している生徒の様子、学校の現状などについての説明の後、実際に農場を案内し、施設や実習中
カテゴリー: 行事報告
第2回一日体験入学が行われました
主権者教育講演会を行いました
第66回全国高P連千葉大会に参加
平成28年度体育祭の様子
平成28年度2学期始業式
平成28年度第1回一日体験入学の様子
平成28年度1学期終業式
平成28年度第1回校内球技大会
3年生のみんなで公平な就職選考について考えました!
出雲農林高校では、毎年3年生のホームルーム活動の中で、本人の責任によらない「就職差別」を学ぶ人権・同和教育を実施しています。 本日7月7日(木)は、全国一斉に行われる9月の就職選考面接に備えて、「就職差別につながる1
平成28年度総体報告会
【食品科学科】ぶどう収穫体験の開催について
上記の通りです。奮ってご参加下さい。
溝口知事と一緒に島根県農産品のトップセールスに参加!
5月27日(金)と28日(土)の2日間、島根県の主力農産品である米の「つや姫」及びぶどうの「デラウェア」の販売促進の一環として、知事を代表とするトップセールスに本校食品科学科2年生の石原さんと常松さんが加わり協力しま
2年生のみんなで同和問題の歴史を学びました!
出雲農林高校では、毎学期3学年ともにホームルーム活動の中で、人権・同和教育を実施しています。 本日5月26日(木)は、2年生が島根県人権啓発センターより貸与していただいた視聴覚教材「ヒューマン博士と考えよう~差別から