環境科学科no.3平板測量競技県大会 最優秀賞。鑑定競技最優秀賞2名 全国大会出場!!
ボランティア部の活動
7月28日に、ボランティア部で「暗幕のカーテンタッセル作り」を行いました。以前から、学校の体育館のカーテンタッセルがないということで、リクエストを受けていたものです。予備も含めて15本。生地に張りを持たせるために、接着芯
食生活部の活動
7月25日(金)食生活部で、料理コンクールに向けての試作を行いました。初めての試みであるため、まずは過去の優秀賞のレシピを参考に2品作りました。そしてこれから夏休みに各自でオリジナルレシピを完成させ応募予定です。どのよう
環境科学科ニュース no.2
環境科学科no.2 課題研究の授業内容を紹介しています。いろいろなことに挑戦しています.ぜひ見に来てください。
環境科学科ニュース no.1
今年度から環境科学科から環境科学科ニュースを発信することといたしました。第1号は、最近3ヶ月の学習の様子をまとめてみました。皆様、ご覧ください。 環境科学科no.1
外部講師による2年生のキャリア教育!
6月13日(金)ジョブカフェしまねから3名の講師をお招きして2年生にキャリア教育の講義・演習を実施していただきました。生徒は、感じのよい店員と感じの悪い店員の言動を考え、自分の将来のあり方を見つめる時間となりました。ソー
平成25年度創立80周年記念農業祭の様子
[cft format=0]
創立80周年記念式典の様子
[cft format=0]
女子バスケットボール紹介
出農バスケットボール部紹介
最近の大会成績
【平成27年度 島根県高校総体バスケットボール競技会 6/4~6 金城町体育館他】 NEW 1回戦 出雲農林 21-79 益田翔陽 【平成27年度 中国バスケットボール選手権大会島根県1次予選 12/7
女子バスケットボール部
マイクロバスの購入-創立80周年記念事業
本校の創立80周年を記念する事業として、29人乗りマイクロバスの購入を行いました。
島根県立出雲農林高等学校創立80周年記念事業
本校は、昭和8年(1933)年3月31日に島根県立今市農業学校として、設立認可され、同年4月13日に入学式を行って以来、平成25(2013)年で80年を迎える。卒業生総数も1万1千人を超え、農業分野を中心として各分野で活
海外研究部です
こんにちは!海外研究部です。久しぶりの更新となってしまいましたが、みんな元気に活動しています。 最近の海外研究部ですが、2月はバレンタインデーの前にブラウニーを作りました。今回は小麦粉の代わりに米粉を使ってみました。大き
出雲農林高校野球部 方針・施設等紹介パンフレット
出雲農林高校野球部 方針・施設等紹介パンフレット