こんにちは。華道部です。 今年の活動を開始しました。 私たちは月に1~2回、外部指導員の先生をお招きして活動をしています。 今回は、新入生が体験入部に来てくれました。 まだまだ新入部員募集中です。 興味がある人は顧問の先
投稿者: kateic
【家庭クラブ】農業祭ありがとうございました
【家庭クラブ】園児へプレゼントづくり
【家庭クラブ】JAしまねとの共同企画
農業祭 家庭クラブ展&小物づくり
【家庭クラブ】美化当番でトイレ掃除を行いました
1年学年集会を行いました(1年部)
ホテル一畑との共同企画について報告します(家庭クラブ)
食品3年生の北村 優実さん考案のレシピがホテル一畑との共同企画として、9月21日からツインリーブス出雲で「プチっと和ムライス」として販売されています。とても好評です! これは、昨年度、牛乳・乳製品料理コンクールで北村さん
牛乳・乳製品料理コンクール中国大会に出場します!(家庭クラブ)
10月14日、牛乳・乳製品料理コンクール県大会で、食品科学科3年 北村優実さんが、最優秀賞を受賞しました!!この受賞から、11月16日(土)に岡山で開催される表記の大会に2年連続出場します!!料理や大会については、今後報
令和元年度 農業祭情報⑨ チーズハットグ&タピオカドリンク販売します(家庭クラブ)
みなさんこんにちは!家庭クラブです。 11月16日(土)の農業祭の食の広場では午前9時より、「フレンチトースト風チーズハットグ」と「タピオカドリンク」を販売します。 心を込めて作ります!ぜひ、この看板を目印にお越しくださ
第4回食の縁結び甲子園全国大会 優勝しました!(家庭クラブ)
11月9日(土)、松江市のくにびきメッセで行われた全国大会に島根県代表として、食品科学科1年 大西未夏さん、神村慶人さん、
(家庭クラブ)農業祭 多くの皆様のお越しをお待ちしております!
11月17日(土)9時より、本校の食の広場で「おいでよ!家クのチーズダッカルビ」と して、販売を予定しています。お客様に喜んでいただけるように、試作を繰り返しとてもおいしい仕上がりとなりました。写真の看板が目印です。どう
(家庭クラブ)”服のチカラプロジェクト”11月17日が最終日です。
ユニクロとの共同企画として本年度も不要になった160cmまでの子供服(下着や帽子、靴下などを除く)を集めて世界の難民へ送る活動を行っています。回収期間が11月17日の農業祭当日までです。回収場所は、職員玄関、食の広場「お
【家庭クラブ】1学期行事 料理コンクールに向けて
家庭クラブでは毎年、料理コンクールに積極的に応募しています。7月19日に、昨年度、島根県牛乳・乳製品利用料理コンクールで最優秀賞をとった食品3年上野実奈子さんのレシピを役員皆で作りました。また、今年もコンクールに向けて頑
【家庭クラブ】出雲農林高校&ホテル一畑 共同企画
7月17日、ホテル一畑内レストランにて、共同企画第4弾のお披露目を行いました。これは、昨年度の牛乳・乳製品利用料理コンクール 島根県大会で最優秀賞を受賞した食品科学科3年上野実奈子さんと、同中国大会で優秀賞を受賞した昨年