【インターハイ 高校生活動推進委員】開幕直前決起集会に参加しました
2025/07/11(金)
7月24日に総合開会式が行われる「令和7年度全国高等学校総合体育大会~開け未来の扉 中国総体2025~」に向けて、開幕直前決起集会に生徒が出席しました。
当日は島根県で開催される種目に出場する選手、高校生活動推進委員(えんむすび~ず)を務める代表生徒が集まりました。
本校からは出雲市で開催されるなぎなた競技の推進委員代表を務める生徒2名、美郷町で行われるカヌー競技に選手として出場する生徒1名が出席しました。
推進委員・選手ともに、皆で作り上げる高校総体に向けて一致団結し、取り組んでいきたいと思います。
出雲農林高校からはカヌー競技、ウエイトリフティング競技に選手が出場します。
【なぎなた競技】 | 7月31日(木)~8月3日(日) 出雲だんだんとまとアリーナ(出雲市総合体育館)にて |
【カヌー競技】 | 8月1日(金)~8月5日(火) カヌーパークみさと カヌーレIMAIにて |
【ウエイトリフティング競技】 | 8月8日(木)~8月11日(月) 米子コンベンションセンター BIG SHIPにて |
選手としてだけではなく、実行委員としても活躍する生徒の姿を見守っていただければと思います。

それぞれがインターハイの成功に向けて努力しています