梅の収穫を行いました。本校では大玉豊後や甲州小梅などを植栽しています。青梅として収穫して、販売を行う予定です。シロップ漬け、カリカリ梅にすると美味しいです!次回は6月に完熟梅を収穫します!
投稿者: syokubutu
【植物科学科】田植えを始めています!
【植物科学科】トマトの管理③
フラワーデザイン授業⑥
フラワーデザイン授業⑤
全国高校生フラワーアレンジメントコンテストに参加しました
【植物科学】生物活用 演習
【植物科学科】長浜小学校との交流活動
フラワーデザイン授業④
フラワーデザイン授業③
フラワーデザイン授業➁
フラワーデザイン 授業①
【植物科学科】フラワーデザイン2年 X’mas Advent Wreath
【環境科学科】農業と環境~定植について~
5月8日のトウモロコシの様子と定植についてお知らせします。 1,トウモロコシの様子 2,定植について 1,トウモロコシの様子 播種後21日目(5月8日)の様子をご覧ください。 写真のトウモロコ
ビジネス文書実務検定 受検申し込みについて
7月5日実施予定の「第64回ビジネス文書実務検定」の申し込みについて変更をおしらせします。 申し込み〆切を5月12日(臨時登校日)に変更します。 申し込みについて 受検を希望する生徒は、受検申込書またはメモ