1/20(月)の食品科学科3年生5~6限は、高校生活最後の総合実習でした。 農産加工では豚まん製造実習、食品微生物ではこうじかびの液化力測定を行いました。 3年前の高校入学時から様々な実験実習を通して、食品に関わる知識・
投稿者: seitokai
【食品科学科】味噌の仕込み実習を行いました
食品科学科の冬の定番実習の味噌の仕込み実習を行いました。本校植物科の作物専攻生が栽培した「きぬむすめ」の米麴と国産大豆で仕込みました。しっかり発酵させておいしくなるとよいです。
【食品科学科】プロの講師による製菓実習を行いました
3年食品加工コース「製菓製パン」の授業で、「恵季」洋菓子1級マイスターのパティシエ 井上 知之 様よりチョコマドレーヌと生チョコ製造のご指導を受けました。
令和元年度 体育祭の様子をご覧ください
Sun!~光り輝け442輪の華~ (今年度の体育祭テーマです) 8月30日(金)、出雲ドームにおいて体育祭を行いました。 秋雨前線による長雨も上がり、生徒は一致団結し大変盛り上がりました。3
生徒会活動
生徒会活動