Skip to content
島根県立出雲農林高等学校

島根県立出雲農林高等学校

見つけよう 自分の力の可能性

Menu

  • HOME
  • 学校紹介
    • 校長挨拶
    • 沿革
    • グランドデザイン
    • 教務部
    • 進路指導部
    • 図書部
    • 健康相談部
    • 学校紹介動画
  • 学科紹介
    • 植物科学科
    • 環境科学科
    • 食品科学科
    • 動物科学科
    • 生徒募集
    • 一日体験入学
  • 生徒の活動紹介
    • 部活動紹介
    • 農業クラブ
    • 家庭クラブ
    • 生徒会活動
    • ふれあい動物園
    • 出農ショップ
  • お知らせ
  • 行事予定
  • ❖耕魂会(卒業生)の方へ
  • ⁂中学生の方へ
    島根県立出雲農林高等学校

    【進路指導部】令和2年度 学校と求人企業との情報交換会に参加

    【進路指導部】令和2年度 学校と求人企業との情報交換会に参加

    7月21日(火)に出雲地区の「学校と求人企業との情報交換会」が出雲市の朱鷺会館で行われました。 参加企業は午前・午後の部を合わせて53社。参加の学校は県内外の高校・専門学校・短大・大学で約30校でした。 時節柄、新型コロ

    2020年7月22日 進路指導部 詳しく見る

    【図書館】新着図書案内「NEW!」(2020ーvol.3)

    新着図書リスト 2020年第3号のサムネイル

    今月の新着図書一覧を掲載します。 6月に行った読書アンケートで皆さんがリクエストしてくれた本も、一部ですが入っています。 また、夏期休業前の長期貸出も行っています。 2学期終業式まで冊数無制限で借りることができますので、

    2020年7月22日 お知らせ, 図書部 詳しく見る

    モーリンベーカリー校内販売

    モーリンベーカリー校内販売

    7月17日(金)に5ヶ月ぶりのモーリンベーカリー校内販売を行いました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーー モーリンベーカリーと

    2020年7月27日2020年7月27日 食品科学科 詳しく見る

    【食品科学科】農業技術センター果樹研究圃場への視察

    【食品科学科】農業技術センター果樹研究圃場への視察

    令和2年7月17日(金) 食品科学科2年 果樹醸造コースの6名が島根県農業技術センターへブドウに関わる研究活動の視察へ行きました。 本校では、島根県の特産品である「デラウェア」や「シャインマスカット」を始め、様々な品種の

    2020年7月21日 写真ギャラリー, 地域協働事業, 食品科学科 詳しく見る

    島根選手権大会 【陸上競技部】

    島根選手権大会 【陸上競技部】

    7月18日〜19日に松江市営陸上競技場で開催された島根陸上競技選手権大会に参加しました。 一般の選手も参加する中、5名の生徒が入賞し、8月22日〜23日に開催予定の中国大会の出場権を獲得しました。 中国大会出場権を獲得し

    2020年7月20日 未分類 詳しく見る

    【バドミントン部】練習試合

    【バドミントン部】練習試合

    6月13日(土)に出雲商業高校で練習試合を行いました。 この練習試合には3年生も参加し、白熱した試合を繰り広げました。

    2020年7月17日 バドミントン部, 在校生の方へ, 地域・保護者の方へ 詳しく見る

    【環境科学科1年】スイートコーンの栽培

    【環境科学科1年】スイートコーンの栽培

    4月17日に播種したスイートコーンが収穫期を迎え、7月15日に収穫を終えました。 コロナウイルス感染防止のため一時期休校になり、ポリポットに播種した苗を本畑に定植する作業を生徒は体験することができませんでした。 しかし、

    2020年7月17日 在校生の方へ, 地域・保護者の方へ, 環境科学科 詳しく見る

    【環境科学科2年】水準測量実技試験のようす

    【環境科学科2年】水準測量実技試験のようす

    6月23日に水準測量の実技試験を行いました。 2年生になってから勉強している水準測量について、すえつけが正確に行えるか、また標尺を正確に読めるかという実技試験を実施し、制限時間内に終わるように生徒一同頑張っていました。

    2020年7月17日 在校生の方へ, 地域・保護者の方へ, 環境科学科 詳しく見る

    【環境科学科】平板測量競技 校内大会

    【環境科学科】平板測量競技 校内大会

    7月14日に平板測量競技校内大会を実施しました。 参加者は、環境科学科の2年生で3人1組を基本とした8チームで競いました。 1年生の時から学習している平板測量の実力を発揮するべくチーム一丸となって競技に臨んでいました。

    2020年7月17日 在校生の方へ, 地域・保護者の方へ, 環境科学科 詳しく見る

    【環境科学科1年】平板のすえつけ試験

    【環境科学科1年】平板のすえつけ試験

    6月24日に平板のすえつけ試験を行いました。 すえつけとは、平板を水平にする整準、図紙上の測点と地上の測点を鉛直線上に一致させる求心、図紙上の測線の方向と地上の測線の方向を一致させる定位を行います。 生徒は、実習で取り組

    2020年7月17日 在校生の方へ, 地域・保護者の方へ, 環境科学科 詳しく見る

    フラワーデザイン 2年生 「ラッピング」と「リボンワーク」にチャレンジ

    HP2年715フラワー ラッピングのサムネイル

    7月15日(水)植物科学科草花コース2年生が、「フラワーデザイン」の学習をしました。 その様子は、写真をクリックしてご覧下さい。

    2020年7月16日 中学生の方へ, 植物科学科 詳しく見る

    令和元年度 研究実施報告書

    令和元年度 研究実施報告書

    令和元年度「地域との協働による高等学校教育改革推進事業(プロフェッショナル型)」に係る本校の取り組みについて、研究実施報告書を掲載します。

    2020年7月16日 お知らせ, 地域協働事業 詳しく見る

    R2年度サッカー部始動

    R2年度サッカー部始動

      7月4日(土)練習試合 出雲農林高校 VS 出雲商業 (長浜中央公園) 1試合目  0 - 4 2試合目  0 - 2  今年度は新型コロナウイルスの影響により総体が中止になり、リーグ戦や練習試合についても

    2020年7月5日2020年7月5日 サッカー部 詳しく見る

    フラワーデザイン ”ラッピング技術” 磨きました!

    7,10 フラワ ラッピングのサムネイル

    7月10日(金)植物科学科草花コース3年生が、「フラワーデザイン」の学習をしました。 学習の様子は、写真をクリックしてご覧下さい。   

    2020年7月13日 未分類 詳しく見る

    令和2年度体育祭 色別集会

    令和2年度体育祭 色別集会

    7月8日(水)6限、体育祭の準備を始めるうえでスタートとなる、「色別集会」を体育館で行いました。 新型コロナウイルスの感染症に対応し、間隔を取り集合し、生徒指導部の山本先生から全体的な説明がありました。その後、各色の組長

    2020年7月13日 在校生の方へ, 地域・保護者の方へ, 生徒の活動紹介 詳しく見る
    76 / 147« 先頭«...102030...7475767778...90100110...»最後 »
    HOME>新着情報一覧>Page 76
    • 在校生の方へ
    • 中学生の方へ
    • 耕魂会(卒業生の方へ)
    • 地域・保護者の方へ
    • HOME
    • 校長挨拶
    • 沿革
    • 教務部
    • 進路指導部
    • 図書部
    • 健康相談部
    • 植物科学科
    • 環境科学科
    • 食品科学科
    • 動物科学科
    • アクセスマップ
    • お知らせ
    • 一日体験入学
    • 部活動紹介
    • 農業クラブ
    • 家庭クラブ
    • 生徒会活動
    • ふれあい動物園
    • 出農ショップ
    • 出雲農トピックス
    • 学校紹介動画
    • 学校評価
    • 学校教育計画
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 部活動にかかる活動方針
    • 学校だより 月報
    • IZUNO TIMES
    • 新着情報一覧
    • サイトマップ
    Copyright © 2025 島根県立出雲農林高等学校