華道部


部員数
18名
| 在籍学科 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
|---|---|---|---|
| 植物科学科 | 10 | 4 | 2 |
| 環境科学科 | 1 | ||
| 食品科学科 | 1 | ||
| 動物科学科 | |||
| 合計 | 10 | 4 | 4 |
| 出身中学 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
|---|---|---|---|
| 出雲一 | |||
| 出雲二 | 1 | 1 | |
| 出雲三 | 2 | 2 | |
| 出雲南 | 1 | ||
| 浜山 | 3 | ||
| 大社 | 1 | 2 | |
| 河南 | 1 | ||
| 平田 | 1 | ||
| 向陽 | 1 | ||
| 佐田 | 1 | ||
| 仁多 | 1 | ||
| 合 計 | 10 | 4 | 4 |
部活動の方針
- ・様々な季節ごとの 草 木、 花に触れ 、 華道を通してその美しさを 表現する技と心を 培う。
・楽しく池坊の作法を学び、日頃の作法に活かす。
主な活動
- ≪通常活動日≫
5,6,7,9,10,11,12,2 月 の各月 1 回
≪通常活動内容≫
月に1回 程度、校外 より講師の先生を招き 、 実際に生花を いけることを 通して、華道における基礎と基本 を 学ぶ。
≪通常活動時間≫
放課後 1 ~3時間程度
≪通常活動場所≫
特別教室
≪年間活動予定≫
11月15,16日 農業祭にて作品展示
顧問
顧問:植田 勝子、鎌田 愛美

